Blog

様々な内容をWEBサイトにて公開しています

これからも意欲的に更新していきますのでぜひご覧ください

富山県射水市で承る造園工事についての情報などをブログにて公開しております。オーダーの際の参考にしていただけるような記事をこれからも発信していきますので、ぜひ一度魅力が詰まったスタッフブログをご覧ください。

庭や公園といった箇所の施工に携わっており、地域に密着した営業を続けています。これからもより多くの方にご満足いただけるよう前進してまいりますので、草刈りやガーデンのリフォームを考えている方はお任せください。

  • 仕事関係_200731_3

    道具のお手入れ‼チェーンソー編。

    2020/07/31
    チェーンソーは枯れ木の撤去や、強剪定、伐採、色々な場面で使います。なので、定期的なメンテナンスは欠かせません。特にチェーンの刃を研いでないチェーンソーは、使っていて疲れるのと同時に、エン...
  • 仕事関係_200726_1

    朝、家族が起きる前に、自宅前庭の草むしり‼文...

    2020/07/26
    前庭の、アジサイや、ドクダミの花が終わったので、アジサイは切り戻し、ドクダミや、雑草はは草むしりしました‼それだけでとてもスッキリ‼せっかく伏せた自然石の縁石がスッキリ見えるようになり、狭...
  • 仕事関係_200719

    今年も植芳自宅の前庭の黒松の剪定見に来ませ...

    2020/07/19
    自身でご自宅の剪定をする方多いと思いますが、庭師さんの黒松の手入れ、間近でご覧になってみませんか⁈ご質問にもお答えいたします。8月15日の朝から黒松の剪定始めたいと思います。特に集合時間な...
  • 仕事関係_200715

    出来ました。令和の領収書とオリジナル封筒‼細...

    2020/07/15
    書店でも買える領収書‼でも、代金を頂き、お客様にお返しする領収書‼残るものなので、感謝を込めお返ししたい。なので印刷してもらっています。前回は4年前‼年月日の年号が平成でしたが、令和になって...
  • keitai4180

    梅雨なので、防除や除草剤散布が進んでいません。

    2020/07/11
    雨が降ると、薬剤を散布しても流れて、効果が激減するため、中々防除の予定が組めず、お待ちいただいている状況です。先日動噴のピストンのパッキンが擦り切れ、圧力が上がらず修理に出し、直って来て...
  • 18314

    ☂梅雨ですねぇ‼中々晴れ間がない...

    2020/07/11
    樹木の防除と、除草剤散布をお願いされてますが、中々晴れ間が無くお伺いが出来ない日が続いております。朝から晴予報なら準備もできますが、基本雨予報だと、防除も除草剤もNG‼剪定の準備になっちゃい...
  • 仕事関係_200701

    蜂に刺された時の応急処置に‼

    2020/07/05
    ポイズンリムーバーを準備しました。ここ2年程刺された記憶はありませんが、先日同じ現場で仕事をしてた方が足長蜂に腕を刺され、自分もいつ刺されてもおかしくないなと思い、刺された直後の応急処置...
  • 仕事関係_200701_0

    今年、草刈りで使う機械たちをご紹介いたします。

    2020/07/01
    今季1回目の草刈りがそーっとスタートしております。剪定に呼んで下さっているお客様には、ご迷惑をおかけいたしております。今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。そんな中、少しで...

NEW

  • 強剪定を依頼された金木犀の天辺にスズメバチの巣を発見。

    query_builder 2022/09/27
  • 去年からお世話になってるお客様の槙の木と、イトヒバの剪定のお仕事。in氷見市

    query_builder 2022/09/15
  • ご近所の会社様の緑地の五葉松と、赤松のお手入れ。

    query_builder 2022/09/11
  • お庭のお手入れ(剪定)や、庭木の落ち葉で詰まった雨樋の掃除まで、何でもご相談ください。

    query_builder 2022/08/28
  • 前庭と、裏庭の剪定を毎年交互に。ゆえに今年は裏庭の木を2年ぶりに剪定します。in射水市。

    query_builder 2022/08/16

CATEGORY

ARCHIVE

過去にご依頼になった方やこれからご利用になる方も含め、より多くのお客様に社内の魅力を伝えられるよう、ブログにて情報を発信しております。何気ない日常のエピソードや草刈りなどのちょっとした豆知識といった様々な内容を更新していきますので、スタッフの言葉で綴られた記事をぜひご一読ください。こだわりのプランとスタッフの応対で人気を集め、土曜日も休まずに営業しています。お見積もりのご相談はもちろん、お問い合わせも随時お受け付けしておりますので、気になる点などをお持ちの際はご遠慮なくお電話ください。

剪定教室や石垣工事といった庭に関する業務を通して、お客様や業界に少しでも貢献できるよう尽力しています。良心的な価格のプランをご要望やご予算に合わせてご提案させていただきますので、庭のリフレッシュを検討されている方や、雑草などにお困りの方はご連絡ください。