強剪定を依頼された金木犀の天辺にスズメバチの巣を発見。
query_builder
2022/09/27
去年は前庭とカシの木を剪定。
今年は、裏庭の樹木の剪定に呼んで頂きました。
カシの木だけは毎年剪定させていただいてます。伸びが早すぎるためです。
モミジや、モチの木、松の木はまぁ、2年に1度でも我慢できると思います。
モミジは正直2年に1度がいいとさえ思います。毎年細かく剪定するより、重なった不要な枝だけズバっと取り、残す枝の葉先は触らずが理想。柔らかい印象に。
松はきっちり2年分きり戻しておきました。
お客様が自身で樹木の消毒をしてくれているので毛虫もいなくて思い切って手を入れられて作業がはかどります。ありがとうございました。
2年分伸びると幹が見えません。風通しが悪いと虫が寄ってきます。毛虫や、蜂などなど。
施工後。2年分きり戻しました。
施工前。2年分伸びてます。
|
0766-75-0430 8:00 〜 18:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。