企業様の緑地管理in高岡市

query_builder 2022/03/11
ブログ
LINE_ALBUM_2021313_220303_1

前に手入れに来たのは...1年半程前でした。

前回はキンモクセイのサイズを2m程落としてスッキリとしましたが、切られた分やり返してきてました‼植物も生きてますから、それが自然です。

強く切れば切るほど、立枝が増えるのは自然な事。今回もご要望により、強めに切ったので、次回はまた伸びちぎってるんだろうな(^-^;

事務所に日が入り、明るくなったと喜んで頂けました。

夏までに新芽が吹いて賑やかになり、夏の日差しからは守ってくれると思います。

そして今回は、枯れこんだ木の伐採も依頼されたので、さらにスッキリ‼

道路にはみ出したサツキの植え込みもカット‼

黄色いポールとチェーンが見えるように‼刈りにくかったですけどね(^-^;

また、うるさくなったら呼んでください‼お待ちしてます。


LINE_ALBUM_2021313_220303_2

前回の剪定から、1年半‼

施工前の写真です。

NEW

  • 強剪定を依頼された金木犀の天辺にスズメバチの巣を発見。

    query_builder 2022/09/27
  • 去年からお世話になってるお客様の槙の木と、イトヒバの剪定のお仕事。in氷見市

    query_builder 2022/09/15
  • ご近所の会社様の緑地の五葉松と、赤松のお手入れ。

    query_builder 2022/09/11
  • お庭のお手入れ(剪定)や、庭木の落ち葉で詰まった雨樋の掃除まで、何でもご相談ください。

    query_builder 2022/08/28
  • 前庭と、裏庭の剪定を毎年交互に。ゆえに今年は裏庭の木を2年ぶりに剪定します。in射水市。

    query_builder 2022/08/16

CATEGORY

ARCHIVE